館山 統
2016年12月21日 水曜日
銀座美容室wagon毎月恒例カット
こんにちわ
アシスタントの館山です
今朝スタイリストの小林さんにカットしてもらいました
年内最後のカットと称してお願いしました笑
ずーっと伸ばしてた髪ですが徐々にうっとおしくなってきたので
今短くしようかかなり悩んでおります
髪切るとテンションがあがります
これで年内ももつと思うので精一杯走り抜けたいと思います
でわまた
アシスタントの館山です
今朝スタイリストの小林さんにカットしてもらいました
年内最後のカットと称してお願いしました笑
ずーっと伸ばしてた髪ですが徐々にうっとおしくなってきたので
今短くしようかかなり悩んでおります
髪切るとテンションがあがります
これで年内ももつと思うので精一杯走り抜けたいと思います
でわまた

投稿者 株式会社The New Basic | 記事URL
2016年12月21日 水曜日
銀座美容室wagonカットモデル
こんにちわ
アシスタントの館山です
先日のカットモデルさんです
ずっと伸ばしてたみたいですが毛先のほうなどの痛みなどが気になりだし
10CMくらいカットしました
まとまりやすく毛先にあつみがでるように自然に仕上げてみました
もっともっとうまくなりたいので日々カットモデルなど募集して
練習に励んでます
来年も引き続き初心にかえって頑張れたらいいなと思います
少し早いですがよいお年を
でわまた
アシスタントの館山です
先日のカットモデルさんです
ずっと伸ばしてたみたいですが毛先のほうなどの痛みなどが気になりだし
10CMくらいカットしました
まとまりやすく毛先にあつみがでるように自然に仕上げてみました
もっともっとうまくなりたいので日々カットモデルなど募集して
練習に励んでます
来年も引き続き初心にかえって頑張れたらいいなと思います
少し早いですがよいお年を
でわまた

投稿者 株式会社The New Basic | 記事URL
2016年12月21日 水曜日
銀座美容室wagonブルージュ
こんにちわ
アシスタントの館山です
友人のカラーリングをしました
ブリーチを2、3回している髪に綺麗なブルージュに仕上がりました
たまたまブリー毛だったのでいい感じになったのですが
ブリーチなしだとここまでの色を出すのがかなり大変です
もっともっとカラーリングも研究してよりよい色がだせるようがんばります
でわまた
アシスタントの館山です
友人のカラーリングをしました
ブリーチを2、3回している髪に綺麗なブルージュに仕上がりました
たまたまブリー毛だったのでいい感じになったのですが
ブリーチなしだとここまでの色を出すのがかなり大変です
もっともっとカラーリングも研究してよりよい色がだせるようがんばります
でわまた

投稿者 株式会社The New Basic | 記事URL
2016年12月21日 水曜日
銀座美容室wagonパーマ
こんにちわ
アシスタントの館山です
先日今月いっぱいで退社する大塚さんに
パーマかけてもらいました
これでやってもらうのは最後かと思いますが
まさかの来月バッサリ切るかもしれないのでパーマなくなってしまうかもしれないです笑
前髪も重く残ってパーマかけてるので最近
先輩方にもフェミ男って言われます
ひさしぶりのパーマだったのでいい気分転換になりました
でわまた
アシスタントの館山です
先日今月いっぱいで退社する大塚さんに
パーマかけてもらいました
これでやってもらうのは最後かと思いますが
まさかの来月バッサリ切るかもしれないのでパーマなくなってしまうかもしれないです笑
前髪も重く残ってパーマかけてるので最近
先輩方にもフェミ男って言われます
ひさしぶりのパーマだったのでいい気分転換になりました
でわまた

投稿者 株式会社The New Basic | 記事URL
2016年12月21日 水曜日
銀座美容室wagonスタッフカット
アシスタントのたてやまです
先日同級生のアシスタントの大塚さんの髪を切らしていただきました
毛先傷んでるところ5センチくらいカットしてワンレングスだったのをレイヤーを入れて
巻きやすくまとめやすくしてみました
切ってる時の大塚さんは終始うとうとしてましたがなんとか
カットできました
意外に髪を切るのははじめてというなんだか面白い感じでした笑
綺麗になった大塚さんの髪をぜひ見に来てください
ではまた
先日同級生のアシスタントの大塚さんの髪を切らしていただきました
毛先傷んでるところ5センチくらいカットしてワンレングスだったのをレイヤーを入れて
巻きやすくまとめやすくしてみました
切ってる時の大塚さんは終始うとうとしてましたがなんとか
カットできました
意外に髪を切るのははじめてというなんだか面白い感じでした笑
綺麗になった大塚さんの髪をぜひ見に来てください
ではまた

投稿者 株式会社The New Basic | 記事URL